モテる男とモテない男は一体何が違うのか?今回は私が実際に女子大生に「モテる男の条件とは?」と聞いてみて見えてきた共通点をご紹介させて頂きたいと思います。女性にモテるには決して生まれ持ったルックスが大事というわけではなく、むしろ後天的に今から意識すれば身につくことこそ大事であることがわかりました。
「モテる男」に共通する特徴や条件とは?
男はいくつになっても女性にモテたいと思う生き物です。むしろモテたいを原動力に生きてる人はテストステロン(男性ホルモン)値が高いと言われ、恋愛以外でも仕事や人間関係までよくすることができると言われています。
「モテる男」になる一番の近道は、にはまず女性目線から「モテる男」の特徴や条件を知り、それを自分に取り入れることです。
今回は女子大生に聞いた「モテる男」の特徴から共通点を見つけることができたので、見た目(ルックス/ファッション)と中身(性格/振る舞い/話し方)から解説していきたいと思います。
全体的に誰でも実践できる内容になっています。学生時代冴えなかったコミュ障陰キャの筆者が今では複数人からご飯や遊び、夜の関係に誘われるまでに成長した経験も含めていますので、ぜひ、悪用しちゃってください。
顔が全てではない

イケメンやハンサムな顔の男性だけがモテるとは限りません。芸能人の恋愛事情を見るとよく分かりますよね。例えば、
- バナナマン日村さんとアナウンサーの神田愛花さん
- 藤本敏史さんと木下優樹菜さん
- 南海キャンディーズ・山里亮太さんと蒼井優さん
このように抑えるべき「モテる男」の特徴や条件をわかっていれば、端正なルックスでなくても美女や可愛い子にモテる事ができます。
モテる男の特徴「ルックス編」

モテる男の特徴「ルックス編」と聞いて、結局見た目じゃねぇか!と思った方もいるかと思いますが、ここでのルックスとは「顔立ちの良さ」ではありません。最低限押さえておくべき「身だしなみやファッション」のことです。
モテるルックスの条件は「清潔感」である。
そうです。モテるルックスというのは「清潔感」がある身だしなみやファッションのことです。
「清潔感」というキーワードを押さえて、モテる男の「ルックス編」をご覧ください。
モテる男の見た目1: 清潔感あるファッション

「清潔感」あるファッションとはなんだろうと身構えてしまう気持ちも分かります。実は単純で、大多数の人から清潔感があると思われる”無難なファッション”を意識すれば良いのです。
いくつかファッションをご紹介していきましょう。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
このように、高価なブランド物は必要ありません。ブランド物が多いと女性側からしても少し近づきにくい印象を持てしまいます。ブランド物を取り入れるとしたら1,2アイテムでシンプルなものにしておきましょう。
パンツはデニムやスキニーのようなシンプルなものが無難かと思います。
トップスは柄の多くないシャツやジャケットだと清潔感が出ると思います。
小物はジャラジャラとたくさん付けすぎないようにしましょう。時計だけでも全然良いと思います。
GUやユニクロなどの無難なファッションは誠実さを出してくれます。無難で清潔感あるファッション慣れていってから、ワンポイントでパンツをスラックスにしてゆるさを出してみたりと徐々にオシャレを目指していきましょう。清潔感だけは必須です!
モテる男の見た目2: おしゃれは足元から!きれいな靴を履こう

“おしゃれは足元から”という言葉通りです。女性は意外と男性の靴を見ています。男性の履いている靴が汚れていないか、清潔感があるか、かかとなどの履きつぶしはしていないか、など靴は男性の素性を現すとも言われています。
ビジネスの世界では、「デキるビジネスマンこそ靴を磨く」と靴の専門家も言うので、恋愛だけでなく仕事面でも求める成果を得ることができます。まさに一石二鳥とも言えるモテる男の条件です。
汚れていたり、履き潰れている靴を履く男性は、
- だらしない
- 仕事ができなそう
- 物をキレイに扱わない
- 余裕がない
という印象を与えてしまいます。足元も妥協できない清潔感のポイントですね。
モテる男の見た目3: 印象を決める大事な要素「ヘアスタイル」「眉毛」「髭」

髪型は印象を決める大事な要素です。どんな髪型が自分に似合うのかは人それぞれです。顔の骨格や与えたい印象、髪質で変わってきます。
最低限注意しておきたいポイントは、
- 自分の顔の形(丸顔、四角顔、ベース顔 etc.)に合う
- 肌や目の色に合う髪色
- 髪の毛が痛みすぎていないこと
- フケや汚れが付いていないこと
- 奇抜なセットやカラーをしない(無難でいくなら)
髪型は人によって似合うものが異なるので、それなりにおしゃれな有名美容室に行くことをおすすめします。有名美容室はあなたの骨格や髪質、与えたい印象などを汲み取って最適解を与えてくれます。確かにお金はかかりますが、モテに投資は必須です。モテる男は惜しまずやっています。
眉毛も重要です。男性の中には眉毛を整えない人も多いようですが、ボサボサな眉毛は清潔感が無くなってしまいます。美容室によっては眉毛を整えてくれるところもあるので一度教えてもらうのもいいでしょう。
髭は全部剃るかきちんと整えていることがわかるようにすることが大事です。
モテる男の見た目4: 女性だけじゃない、男性も“美肌”を意識!

男女問わず、モテる条件を語るに欠かせない美肌。顔周りなどの目立つ部分は、清潔感を感じる身だしなみに直結する大事なポイントです。今や男性もニキビ予防を含めたスキンケアをするのが当たり前の時代。
- 化粧水、乳液
- 剃り残し、カミソリ負けを気をつける
- ボディーソープでなく顔専用の洗顔フォームを使う
面倒とは言わずに美肌のためのメンズ化粧水などを使用して、日々のケアに気を遣いましょう。化粧水は高いものでなくていいです。毎日スキンケアすることを意識して習慣化していきましょう。下記の化粧水をおすすめします。
ハトムギ化粧水
ちふれ美白化粧水
無印良品 化粧水 敏感肌用・高保湿タイプ
【参考】本当に肌にいい食べ物10選!あの芸能人のような美肌へ!▽
モテる男の見た目5: 締まった身体

女性によって男性の好みはさまざまです。スラリとした細身の男性が好きな女性もいますし、鍛え上げられた男らしい肉体の男性を好きな女性もいるでしょう。反対に、不健康な生活によってぜい肉がついた、だらしない体型の男性は女性ウケがあまりよくありません。
ムキムキになる必要はないですが、現在だらしない身体になってしまってるなと感じる方は健康的な肉体を目指しましょう。
筋トレがモテる理由は、
- 身体が締まってスタイルが良くなる
- 変わった身体のおかげで自信がつき心に余裕が生まれる
- 若く見える
- 自己管理ができるようになってくる
- モテホルモン(テストステロン)が出る
- ポジティブになる
- 体型によってファッションがきれいに見える
このような利点があるので少しずつでいいので習慣化しましょう。
モテる男の特徴「内面編」

モテる男性の性格や内面性の条件として挙げられるのは、ポジティブ、余裕、気遣いです。
この3つは先天的な性格かなと思ってしまうかもしれませんが、振る舞いや行動で女性に示すことができます。それを実践しやすい所を中心にご紹介致します。
モテる男の内面1: 自然な気遣いができる

女性はチョットした気遣いに弱いもの。小さな気遣いでも女性は「この人モテるんだろうな」と思います。女性は男性が思っている以上に、敏感なのです。
ある女性に聞いたところ、エレベーターの開くボタンを押してくれていたとき、自然と「ありがとう」って言える男性にキュンとするんだとか。ほんのちょっとした、自然な気遣いですね。
モテる男の内面2: 人の話をちゃんと聞ける男性

女性は話を聞いてもらいたい生き物です。話すことでストレス発散もしているのです。とはいえ、女性は誰にでも話を聞いて欲しいという訳ではありません。
女性が求めているのは、“この人なら本音を話しても大丈夫”と感じさせる安心感。聞き上手な男は、女性が話しやすい雰囲気を演出するのが上手。そのため、女性サイドも一緒に居て楽しいと感じるため、必然的にモテるのです。
モテる男の内面3: 余裕を持って女性を口説く

好意を寄せる女性に対し、電話やラインでガツガツしすぎていませんか?積極的な姿勢はすごく良いことですが、急いてはことを仕損じる。過度なガツガツした姿勢は、飢えていると思われ、敬遠されてしまう場合があります。
例えば「次いつ空いてる?空いてる日わかったら連絡して」「ご飯早く行こうよ!」といった会話内容では、女性は急かされていると感じるもの。余裕のない男はモテません。
反対にドシッと構えている男性の方が、心に余裕も感じられ魅力的に映ります。30代や40代の大人メンズが若い女性にモテるのは、経済力はもちろん、心に余裕があるから。肉食的に行動するのも良いですが、女性を安心させたり、癒してあげられる寛大な男性はもっと素敵ですよ。
モテる男の内面4: 仕事や趣味を頑張っている

仕事や趣味などに打ち込んでる男性はモテる傾向にあります。なぜかと言うと、仕事を頑張れるということは経済的安定を保てる可能性があるからです。また、仕事や趣味に熱中してるということは恋愛だけに依存せずに他にも楽しいことで心を満たすことができると考えられるからです。
女性は男性の社会的な信用を気にする傾向もあります。これは女性から見て相手の男性は一緒にいて「結婚相手に向いているか」「子供を育てられるか」などを本能的に見極めているからです。
必ずしも仕事に熱中しろというわけではありません。ここでのモテる男性になるテクニックは「仕事の愚痴」を言わないことです。女性から仕事の愚痴を聞かされることはあると思いますが、それで、つい自分の仕事の愚痴ってしまうと、モテから遠ざかってしまうので“愚痴は聞くだけ”を意識しましょう。
モテる男の内面5: 「ありがとう」「ごめんなさい」が素直に言える

モテる男性というのは「ありがとう」「ごめんなさい」を素直に口で伝えることができる人です。男性はプライドが高すぎる人も少なくなく、その高いプライドからか女性に対して「ごめんなさい」が言えない人も多いそうです。
女性に対しての「ありがとう」「ごめんなさい」はもちろん大事ですが、意外と見られているのが店員さんへの態度です。店員さんに対して大柄な態度を取ったり、敬語が使えない男性はモテに関して論外です。店員さんや第三者の方への対応にも気を使いましょう。
「ありがとう」や「ごめんなさい」を素直に言える男性は心に余裕がある証拠です。余裕のない男性は相手に対して大柄な態度を取り、自分を大きく見せようとする傾向にあります。この態度は女性から見たら逆に小さく余裕のない男性というイメージが付いてしまうので素直に言える心の余裕を持ちましょう。
まとめ

「モテる男」は今回紹介した知識を少しづつ自分の身に付けていくことでなれます。私自身は学生時代コミュ障陰キャでしたが、こういったことを意識することによって、段々と女性とのコミュニケーションが怖くなくなり、女性に求められる成功体験からそれが「自信」に繋がり、「余裕」が生まれることによってさらに女性から見て魅力的に映るようになりました。
ぜひ皆さんも実践して「モテる男」になって一度きりの人生楽しみましょう!
それでも「出会いが全然ない…」という方に!

この記事を読んでも「出会いがないよ…」という方には“マッチングアプリ”をおすすめします。
マッチングアプリと聞くと何やら怪しいイメージとか怖いとかあるかと思いますが、ここ最近では全く普通の出会いとして認知されてきています。むしろマッチングアプリを使いこなしてる人はどんどん経験を増やして成功体験から「自信」が付き、さらにモテるという好循環になっています。
ぜひまず女性との接点を持つところから挑戦してみてはいかがでしょうか?
あなたの目的に合わせて以下の遊び/恋活でおすすめのアプリの中からとっておきを選んでみてください。
遊び目的BEST4
1位:夜のお友達にはこれ!国内最大の累計会員数を誇る『 ハッピーメール 』
2位:イケメンにはおすすめ!飲みデートの誘いも楽勝『 Tinder 』
3位:無料でも会える!?本気の人はハッピーメールと併用すべき『 ワクワクメール 』
4位:信頼のmixiグループ運営!ハピメ/ワクワクが合わなかったら『 YYC(ワイワイシー) 』
ハッピーメールを使ってみる
恋活目的BEST3
1位:総合力No.1!真剣な恋人探しに『 ペアーズ 』
2位:人気上昇中!とにかく出会いやすい『 with 』
3位:安定の人気アプリ!ペアーズが合わないときは『 Omiai 』